ニュース記事一覧へ

2024年10月18日

「買いたたき」被害の経験者が67%  公取委・厚労省のフリーランス調査

 公正取引委員会と厚生労働省は18日、「フリーランス取引の状況」実態調査を公表した。11月から施行されるフリーランス保護法を前に、実態調査を通じて新法の"周知度"を計るのが目的。政府によると、2020年時点で国内のフリーランスは約462万人いる。

 新法で義務化される「取引条件の明示」については、フリーランスの44.6%が「明示されなかったことがある」「明示されたことがない」と回答。委託側も「明示しなかったことがある」「明示したことがない」が17.4%あった。建設業、生活関連サービス業などで多かった。

 報酬についても、フリーランスの28.1%が「60日以内に支払われなかったことがある」「60日以内に支払われたことがない」と回答しており、新法では違反になる。生活関連サービス業、学術研究、専門・技術サービス業、情報通信業で多かった。

 また、著しく低い報酬額を提示される「買いたたき」について、フリーランスの67.1%が「十分な協議はなく、一方的に決められたことがある」「十分な協議で決めたことはない」と回答しており、業種では教育、学習支援業、学術研究、専門・サービス業、情報通信業で多かった。

 調査は5~6月にオンラインで調査。業務委託主1090人とフリーランス782人の回答を集計した。

【関連記事】
フリーランス新法「就業環境整備」の報告書案を了承、厚労省の有識者検討会
11月1日施行に向け政省令・指針の周知加速(5月20日)

PAGETOP