2025年1月15日
時給は地方で上昇続く、身につけたいスキルのトップに「AI活用」 派遣協の2024年度「派遣社員WEBアンケート調査」
日本人材派遣協会は15日、定点調査の2024年度「派遣社員WEBアンケート調査」結果を発表した。それによると、時給は大都市圏で落ち着きをみせつつも地方では上昇が続いていることや、身につけたい専門的・...
2025年1月15日
シニア層の"有効活用"を議論 JILPT労政フォーラム
労働政策研究・研修機構(JILPT)の第136回労働政策フォーラム「シニア層の労働移動~就労・活躍機会の拡大に向けて」が8、15両日、オンラインで開かれた。 同機構の藤本真副統括研究員が「労働市場...
2025年1月14日
昨年の倒産、11年ぶりの1万件超え サービス業などで増加、東商リサーチ
東京商工リサーチが14日発表した2024年全国企業倒産状況(負債額1000万円以上)によると、昨年は1万6件(前年比15.1%増)、負債総額約2兆3435億円(同2.5%減)となり、件数は3年連続で...
2025年1月14日
大幅減収減益、関西万博で特損計上 パソナGの昨年11月連結中間決算
パソナグループが14日発表した24年11月連結中間決算(6~11月、日本基準)によると、売上高は1539億3400万円(前年同期比14.2%減)、営業利益は4400万円(同98.9%減)、経常利益は...
2025年1月13日
昨年の早期・希望退職募集は1万人超 大手メーカーで相次ぐ、東商リサーチ
東京商工リサーチが13日発表した上場企業の2024年「早期・希望退職募集」によると、昨年は57社(前年比16社増)、募集人数1万9人(同6848人増)となり、企業数は4割増、人数は3倍に急増したこと...
2025年1月11日
昨年の休廃業・解散企業は6万件超え 3年連続増の過去最多、東商リサーチ
東京商工リサーチが11日発表した2024年「休廃業・解散企業」調査によると、昨年は6万2695件(前年比25.9%増)と大幅に増え、00年の調査開始以来の最高となった。経営者の高齢化などが背景にある...
2025年1月10日
64%企業が「前職の勤続期間」を重視 第二新卒の採用、エン・ジャパン
エン・ジャパンが10日発表した「若手人材の採用」に関する企業の意識調査によると、第二新卒の採用では6割以上が「前職の勤務期間」を重視し、勤続期間が1年未満の場合は「懸念になり得る」とみていることがわ...
2025年1月 9日
人手不足、介護事業者とも過去最高 昨年の倒産 帝国データ、東商リサーチ
帝国データバンクが9日発表した人手不足倒産の動向調査によると、昨年1年間の倒産は342件(前年比82件、31.5%増)となり、3年連続で増えて過去最高となったことがわかった。建設・物流業界が4割を占...
2025年1月 9日
実質賃金、4カ月連続のマイナス 物価上昇に追い付かず、毎勤11月速報
厚生労働省が9日発表した毎月勤労統計調査の11月速報値(従業員5人以上)によると、労働者1人あたり現金給与総額は30万5832円(前年同月比3.0%増)で35カ月連続のプラスとなった。一方、物価上昇...
2025年1月 8日
零細企業の昨年7月給与は20万9086円 過去最高も格差縮小ならず、毎勤特別調査
厚生労働省は8日、小規模事業所(常用労働者1~4人規模)を対象にした2024年毎月勤労統計特別調査結果を発表した。各月の同調査は同労働者5人以上が対象。 それによると、昨年7月時点の「決まって支給...