厚生労働省が5日発表した毎月勤労統計の7月速報値(従業員5人以上)によると、労働者1人あたり現金給与総額は40万3490円(前年同月比3.6%増)で31カ月連続のプラスとなった。また、物価上昇分を差し引いた実質賃金指数(20年=100)も115.2(同0.4%増)となり、6月の同1.1%増に続いて2カ月連続のプラスとなった。
給与額のうち、基本給などの所定内給与は26万5093円(同2.7%増)で、ボーナスなどの特別給与は11万8807円(同6.2%増)。所定内給与に残業代を加えた「決まって支給する給与」はまだ実質マイナス0.8%減で、6月と同様にボーナスの大きな伸びがプラス転換の主要因だった。
雇用形態別の総額は、正社員が中心の一般労働者は52万9266円(同3.6%増)、パートタイム労働者は11万4729円(同3.9%増)だった。
産業別で最も伸びたのは「鉱業、採石業等」の48万4657円(同14.8%増)。「建設業」が54万3435円(同9.6%増)、「教育、学習支援業」が37万4172円(同7.9%増)で続いた。一方、「情報通信業」が52万1028円(同0.8%減)など、全16産業のうち2産業がマイナスとなった。
月間総実労働時間は141.5時間(同0.6%増)と再び増加。月末の常用労働者数は5108.6万人(同1.2%増)で、パートタイム比率は30.43%(同0.11ポイント増)だった。