東京商工リサーチが5日発表した「人手不足」関連倒産によると、23年度上半期(4~9月)で82件に達し、最も多かった19年度の81件をわずかに上回り、13年以降で過去最高となった。主要因は人件費の高騰と求人難。
1年前の31件の2.6倍で、内訳は求人難が34件、人件費の高騰が30件、従業員の退職が18件。19年当時と比べると求人難は5件、従業員の退職は10件減った一方、人件費の高騰が16件増えたのが特徴。産業別ではサービス業他が25件で最も多く、建設業と運輸業が各19件で続いた。運輸業は前年度の3件から大幅に増えており、「24年問題」が影を落としているとみられる。
同社によると、10月から最低賃金が全国平均で43円上がり、人材確保の前提として賃上げは必須だが、物価上昇による負担増に加えての賃上げ圧力は経営の行き詰まりを加速させる要因になり、年間でも人手不足倒産が最多を更新する可能性があるという。