ニュース記事一覧へ

2023年6月30日

「1000円」実現が焦点に 中央最低賃金審議会が議論開始

 厚生労働省の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関、藤村博之会長)は30日、2023年度の最低賃金改定に向けた議論を開始した。物価上昇が続く中で、岸田政権が目指す「全国平均1000円」が実現するかどうかが焦点となっているが、体力の弱い中小企業などが難色を示す可能性も強く、議論の行方が注目される。

 22年度は31円(3.3%)と過去最大の引き上げ幅を決め、最賃は961円となった。今回、1000円に達するには、39円(4%)以上と昨年以上の引き上げが必要になる。同審議会は7月下旬を目標に地域別の引き上げ額の「目安」を示し、これを受けて各都道府県の審議会で最賃額を決定する。

 地位別ランクは昨年まで4ランクに分かれていたが、今回から3ランクに再編。これにより、都市部と地方の賃金格差は縮小するとみられる。


【関連記事】
「地域格差是正」の狙い、奏功するか
最賃のランク分け、4から3に再編成(4月10日)

最低賃金、平均3.3%増の961円
Dランク県で目安上回る答申相次ぐ(2022年8月23日)

PAGETOP