ニュース記事一覧へ

2022年1月18日

昨年の休廃業・解散企業は4万4377件 コロナ対策で前年比1割減少、東商リサーチ

 東京商工リサーチが18日発表した2021年の企業の休廃業・解散は4万4377件(前年比10.7%減)となり、過去最高だった20年の4万9698件から1割以上減少した。ただ、16年以降は毎年4万件台で推移しており、経営者の高齢化や後継者難などが深刻化している実情は変わっていない。

 21年は企業倒産も6030件と1964年以来、57年ぶりの低水準となっている。新型コロナ対策で、政府や自治体が実施している資金繰り支援などが奏功しているためとみられるが、休廃業・解散は倒産の7倍以上に達しており、同社は「休廃業への対応が急務」としている。

 産業別で最も多かったのは飲食業や宿泊業などを含むサービス業の1万4071件で、建設業の7567件、小売業の5298件、製造業の4986件、卸売業の3994件などが続いている。休廃業の直前決算は56.5%の企業で当期損益が黒字だった。経営者の年齢は70代が42.6%でもっとも多く、60代が23.3%、80代以上が20.0%で続き、平均年齢は71.0歳と前年から0.8歳上昇している。

 一方、帝国データバンクが同日発表した21年の休廃業・解散動向調査でも、5万4709件(同2.5%減)で、2年連続の減少。雇用者は7万8411人で、56.2%の企業が当期純利益を出していた。平均年齢は70.3歳で前年より0.8歳上昇した。同社の場合は個人経営企業も対象に含めている。


【関連記事】
21年の倒産件数は6030件
57年ぶり低水準、東商リサーチ(1月13日)

PAGETOP