厚生労働省が28日発表した3月の毎月勤労統計調査(確報)によると、現金給与総額は28万2898円(前年同月比0.6%増)となり、7日に発表した速報値の28万2154円(同0.2%増)から上方修正された。実質賃金指数(2015年=100)も87.8(同0.8%増)で、速報値の87.5(同0.5%増)から上方修正された。同時に、20年5月~21年2月の月々の現金給与総額を訂正した。
この結果、20年度の年間平均は31万8081円(前年度比1.5%減)となり、12年以来8年ぶりのマイナスを記録した。基本給の所定内給与は24万5258円(同0.2%増)だったが、新型コロナウイルスによる企業活動の停滞で残業代を含む所定外給与が1万7028円(同13.3%減)、ボーナスの特別給与が5万5795円(同4.3%減)となったのが主要因。
就業形態別では、正社員が中心の一般労働者が41万6570円(同1.9%減)、パートタイム労働者が9万9083円(同0.9%減)とどちらも減少した。実質賃金指数は98.7(同1.2%減)で2年連続の減少となった。
産業別では、コロナ禍に直撃された飲食サービスが11万5981円(同7.0%減)、運輸・郵便が34万2100円(同5.4%)と大きく減少したのが目立った。
月間実労働時間は134.6時間(同4.0%減)、年度末常用雇用者数は5138.2万人(同0.7%増)でパートタイム比率は31.01%(同0.50ポイント減)となった。