ニュース記事一覧へ

2018年10月30日

中小企業にも行動計画を義務化  厚労省が均等分科会に提案

 労働政策審議会の第9回雇用環境・均等分科会(奥宮京子分科会長)は30日、女性活躍推進法(女活法)の見直しについて議論。事務局の厚生労働省が女活法で定めた企業の行動計画を、現行の中堅・大企業(従業員301人以上)から中小企業(同300人以下~101人以上)にも義務付ける案を提示した。

 現行制度では、企業が把握すべき必須項目として女性採用比率、勤続年数男女差、労働時間、女性管理職比率の四つがあり、これらを基に女性の積極採用に関する取り組みなどを行動計画として策定、公表することを中堅・大企業に義務付けている。

 政府は「経済財政運営と改革の基本方針2018」で、「女性活躍加速のため、活躍状況の見える化の徹底に向けて女活法の見直しも含む制度改正」を決定。これを受けて今回、厚労省が行動計画の策定を中小企業にも義務付けることを提案したもの。

 使用者側委員は反対、労働者側委員は賛成の姿勢を鮮明にしている。使用者側は…

 

※こちらの記事の全文は、有料会員限定の配信とさせていただいております。有料会員への入会をご検討の方は、右上の「会員限定メールサービス(triangle)」のバナーをクリックしていただき、まずはサンプルをご請求ください。「triangle」は法人向けのサービスです。

 

【関連記事】
「行動計画」の追加項目で応酬
雇用環境・均等分科会で労使委員(10月12日)

法規制の可否巡り労使平行線
パワハラ、セクハラ防止で労政審分科会(10月17日)


 

PAGETOP