2024年2月14日
介護正職員の6割が年収350万円未満 7割が低給与に不満、マイナビ
マイナビが14日発表した「介護職白書2023年度版」によると、介護職員の7割が「現在の給与に不満」を感じており、正職員の6割が年収350万円未満だったことがわかった。介護離職が社会問題となる中、待遇...
2024年2月13日
「多様な働き方」に伴う社保適用拡大を検討、厚労省の有識者懇が初会合 今夏に報告書
厚生労働省は13日、多様な働き方を踏まえた社会保険(厚生年金保険・健康保険)のあり方を検討する有識者懇談会を立ち上げた=写真。政府が進める「年金制度改革」の一環で、パートなど短時間労働者の適用範囲拡...
2024年2月13日
残業多いと6割が転職を検討 若手会社員、パーソルキャリア
パーソルキャリアが13日発表した「残業に関する調査」によると、7割の企業で残業対策を実施しているが、残業時間の減少幅は0.3時間程度にとどまり、若手社員の6割が残業の多さで転職を検討していることがわ...
2024年2月 9日
昨年の転職者328万人、2年連続増 転職希望者は1千万人突破、総務省
総務省が9日発表した「労働力調査(詳細集計)の2023年平均結果」によると、正規職員・従業員数は3606万人(前年比18万人増)で9年連続の増加、非正規も2124万人(同23万人増)で2年連続の増加...
2024年2月 8日
仕事と私生活の「両方充実」は27% 23年正社員調査、マイナビ
マイナビが8日発表した2024年版「正社員のワークライフ・インテグレーション調査」(仕事も私生活も充実し、人生を豊かにするという考え方)によると、「できれば働きたくない」と思っている人が56.9%、...
2024年2月 7日
テレワーク実施率、最低の14.8% 中堅以下企業で縮小、生産性本部1月
日本生産性本部が7日発表した第14回「働く人の意識調査」によると、テレワークで働いている人の比率は1月時点で14.8%(前回昨年7月比0.7ポイント減)の過去最低を更新した。コロナ下の20年5月当時...
2024年2月 6日
来年卒高校生の選考解禁は9月16日 厚労・文科両省と高校側などが合意
厚生労働、文部科学両省と全国高等学校長協会、経団連など主要経済団体は6日、高等学校就職問題検討会議を開き、来年3月卒業生の採用選考期日などについて合意、発表した。 ハローワークによる求人申し込み書...
2024年2月 6日
「GJ認定制度」の意義と事例を学ぶ、製造請負事業改善推進協議会のオンラインセミナー
適正な製造請負の管理体制や実施能力を有する事業者を認定する「GJ認定制度」について、製造請負事業改善推進協議会は6日、2023年度のオンラインセミナーを開催。請負事業者(派遣元)と発注メーカー(派遣...
2024年2月 6日
昨年12月の実質賃金1.9%減、21カ月連続 年間も2年連続減で減少幅も拡大、毎勤速報
厚生労働省が6日発表した毎月勤労統計の昨年12月速報値(従業員5人以上)によると、労働者1人あたり現金給与総額は57万3313円(前年同月比1.0%増)で24カ月連続のプラスとなった。しかし、物価上...
2024年2月 5日
労政フォーラムで「介護離職防止」議論 研究結果、取り組み事例など紹介
労働政策研究・研修機構は5日、労働政策フォーラム「仕事と介護の両立~介護離職ゼロに向けた課題」を開き、離職防止に向けた企業の取り組みなどを紹介しながら議論した。 それに先立ち、同機構の池田心豪・副...