2020年4月30日
内定取り消しの学生採用へ 上場20社、東商リサーチ調査
東京商工リサーチは30日、新型コロナウイルスの感染拡大で企業の内定取り消しを受けた学生を対象に、追加採用を表明した上場企業が20社になった、と発表した。業種で多いのは小売業の9社、情報通信の4社。 ...
2020年4月30日
テレワークは12日時点で26.83% 地域で大きなバラつき、厚労省調査
厚生労働省は30日、「新型コロナ対策のための全国調査」の1~3回実施分について結果を発表した。LINEと協定を結び、同社の公式アカウントを通じてサービス登録者に対して実施したもので、1回目は3月31...

2020年4月29日
100年目の連合メーデー、ウェブ配信で開催 新型コロナの影響
連合主催の第91回メーデーが29日、開かれた。1920年に国内初のメーデーが開催されてから今年で100年の節目を迎えたが、新型コロナウイルス感染症の防止を最優先。ウェブ配信による「全国参加型メーデー...
2020年4月28日
派遣労働者、パソコンも対象に テレワーク導入の中小企業へ厚労省
厚生労働省は28日、新型コロナウイルス対策でテレワークを導入している中小企業に対する「働き方改革推進支援助成金」の助成内容を拡大し、受け入れている派遣労働者がテレワークを行う場合や、パソコンなどのレ...
2020年4月28日
管理職、社員とも「テレワークやりたくない」 未経験者の半数、リクルートマネジメント調査
リクルートマネジメントソリューションズは28日、「テレワーク緊急実態調査結果」を発表した。それによると、テレワーク(終日)経験者の割合は27.1%で、企業規模別では1万人以上では33.8%だが、規模...

2020年4月28日
3月の有効求人倍率1.39倍、新型コロナの影響出始める
厚生労働省が28日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.06ポイント低下の1.39倍となった。3カ月連続の低下で、16年9月当時と同じ水準。都道府県別(就業地別)では福井県の1.90倍...
2020年4月24日
オンライン面接導入企業は3割 リクルートキャリア調査
リクルートキャリアが24日発表した「採用担当者に聞いたオンライン面接導入の現状」によると、3月末時点でオンラインシステムを「導入済み」の企業は18.0%、「導入を決めている」は11.8%、「検討中」...
2020年4月24日
19年度は0.6%増、3年連続の小幅上昇 総務省の消費者物価指数
総務省が24日発表した3月の消費者物価指数は、値動きの大きい生鮮食品を除いた総合で101.9(2015年=100)、前年同月比0.4%の上昇となった。生鮮食品を含む総合も101.9で、同0.4%の上...
2020年4月23日
出前・デリバリー3社が緊急雇用拡大 飲食店の窮状受け、マイナビも協力
マイナビは23日、食品の出前・デリバリーサービス3社と共同で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた緊急事態宣言によって休業・営業縮小を余儀なくされた飲食店などのスタッフを一時雇用する「飲食店向け...
2020年4月23日
給与・待遇、仕事内容の詳細など重要 転職リスク軽減、エン・ジャパン調査
エン・ジャパンが23日発表した「転職のリスク」意識調査によると、転職へのリスクがあると思っている人に具体的に挙げてもらったところ、「思っていた仕事内容と違う」(66%)、「転職先がすぐにみつからない...