ニュース一覧

4月のバイト時給は1111円 求人件数がプラスに転じる ディップ調査

2021年5月19日

4月のバイト時給は1111円 求人件数がプラスに転じる ディップ調査

 ディップが19日発表した4月のアルバイト時給は平均1111円で、前月比44円(3.8%)減、前年同月比26円(2.4%)増となった。前月比は2カ月連続のマイナス、前年同月比は4カ月連続のプラス。  ...

4月三大都市圏の派遣時給は1589円 介護、軽作業系案件比率が増加、エン・ジャパン

2021年5月19日

4月三大都市圏の派遣時給は1589円 介護、軽作業系案件比率が増加、エン・ジャパン

 エン・ジャパンが19日発表した4月の派遣平均時給(三大都市圏、募集時)は1589円で、前月比0.4%減、前年同月比0.9%増となった。過去最高の2月から水準を下げ続けており、前月比は2カ月連続のマイ...

2021年5月19日

改正銀行法が成立、参院本会議 業務範囲の緩和で人材派遣事業など 

 銀行の業務範囲の制限緩和などを盛り込んだ改正銀行法が19日、参院本会議で賛成多数で可決・成立した。事業環境が悪化している銀行の収益改善の一策。人材派遣や銀行本体または子会社でのシステム販売、データ分...

2021年5月18日

4月1日の大卒就職率は96% 前年から2ポイント低下、厚労・文科省

 厚生労働、文部科学両省は18日、今春卒業の大学生らの就職状況(4月1日現在)を発表した。それによると、大卒の就職率は96.0%(前年同期比2.0ポイント減)となり、過去最高を記録した前年から大きく下...

2021年5月17日

売上高5%減、営業利益21%減の減収減益 リクルートHD3月期連結決算

 リクルートホールディングス(HD)が17日発表した2021年3月期連結決算(IFRS、国際会計基準)によると、売上収益(売上高)は2兆2693億4600万円(前期比5.4%減)、営業利益は1628億...

2021年5月14日

売上高も減少、利益は2年連続大幅減 パーソルG3月期連結決算

 パーソルグループが14日発表した2021年3月期連結決算(日本基準)によると、売上高は9507億2200万円(前期比2.0%減)、営業利益は264億3900万円(同32.4%減)、経常利益は291億...

労政審の新会長に清家氏、第11期の労政審がスタート

2021年5月12日

労政審の新会長に清家氏、第11期の労政審がスタート

 第47回労働政策審議会は12日、公益委員から選出する会長に清家篤氏(日本私立学校振興・共済事業団理事長、慶応義塾学事顧問)を選んだ。また、清家会長は会長代理に守島基博氏(学習院大経済学部教授、一橋大...

2021年5月12日

自動車の減少が響いて減収減益 人材需要は回復、日総工産の3月期連結

 製造請負・派遣の日総工産が12日発表した2021年3月期連結決算(日本基準)によると、売上高は682億1300万円(前期比9.0%減)、営業利益は25億9900万円(同15.1%減)、経常利益は29...

有識者と業界団体からヒアリング、厚労省の雇用仲介研究会 今夏の報告書に向け「議論整理」

2021年5月11日

有識者と業界団体からヒアリング、厚労省の雇用仲介研究会 今夏の報告書に向け「議論整理」

 厚生労働省の有識者会議「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」(鎌田耕一座長)は11日、第12回会合を開き、デジタル社会における個人情報保護法に詳しい有識者と、人材サービス関連の業界団体か...

2021年5月11日

売上高4%減、営業利益20%の大幅減 コロナ禍で稼働率低下 メイテックGの3月期連結

 メイテックグループが11日発表した2021年3月期連結決算(日本基準)によると、売上高は966億2600万円(前期比4.3%減)、営業利益は102億3400万円(同20.8%減)、経常利益は103億...

前へ 126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP