2021年8月20日
4割近い8900事業所で違法残業 厚労省の20年度監督指導結果
厚生労働省は20日、長時間労働が疑われる事業所に対する2020年度の労働基準監督署の年間監督指導結果を発表した。それによると、対象になった2万4042事業所のうち、37.0%にあたる8904事業所で...

2021年8月19日
7月のバイト時給は1165円 求人件数が順調に回復、ディップ
ディップが19日発表した7月のアルバイト時給は平均1165円で、前月比8円(0.7%)減、前年同月比92円(8.6%)増となった。前月比は3カ月ぶりマイナス、前年同月比は7カ月連続のプラスとなった。...
2021年8月19日
8割以上が「人事戦略に影響なし」 最低賃金の企業調査、東商リサーチ
東京商工リサーチが19日発表した最低賃金(最賃)引き上げに関する企業調査によると、83.4%にあたる大多数の企業が「当面の人事戦略への影響はない」としているが、5.4%にあたる約500社は「非正規従...
2021年8月19日
7月の転職倍率は2.15倍 求人数が大幅増、doda
パーソルキャリアが運営する「doda(デューダ)」が19日発表した7月の転職求人倍率は2.15倍(前月比0.29ポイント増、前年同月比0.54ポイント増)となり、昨年12月の2.02倍以来の2倍台に...
2021年8月19日
経済3団体に「出勤7割減」要請 感染急拡大を受け、菅首相
菅義偉首相は19日、経済同友会の桜田謙悟代表幹事と日本商工会議所の三村明夫会頭を相次ぎ訪問し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて「出勤者の7割減」に向けたテレワーク推進などの協力を要請した。首...

2021年8月18日
7月三大都市圏の派遣時給は1624円 2カ月連続で過去最高更新、エン・ジャパン
エン・ジャパンが18日発表した7月の派遣平均時給(三大都市圏、募集時)は1624円で、前月比0.6%増、前年同月比2.7%増となった。前月比は3カ月連続のプラス、前年同月比は9カ月連続のプラスで、6...
2021年8月18日
今春の賃上げ企業は70.4%に上昇 中小は70%に届かず、東商リサーチ
東京商工リサーチが18日発表した2021年度「賃上げに関するアンケート」調査によると、今春賃上げした企業は70.4%で、前年より12.9ポイントの大幅上昇となったが、コロナ前の80%台より10ポイン...
2021年8月18日
雇調金などの特例、11月末に延長 緊急事態宣言延長で政府
新型コロナウイルスの急拡大に対応する緊急事態宣言の延長・拡大を受け、厚生労働省は17日、企業の休業手当を支援する雇用調整助成金(雇調金)などの各種支援措置を9月末から11月末まで延長すると発表した。...
2021年8月17日
8月1日の大卒内定率は85.3% 昨年より4ポイント増、リクルート
リクルートが17日発表した2022年大卒の1日時点の就職内定率は85.3%で、前月比4.8ポイント増、前年同月比4.1ポイント増となった。前年より高いが、コロナ前の20年卒より5.9ポイント低い。進...
2021年8月17日
五輪期間中も27%、人流減らず テレワーク実施率、パーソル総研
パーソル総研が17日発表した「東京五輪開催中のテレワークの実態」調査によると、期間中の正社員のテレワーク実施率は全国で27.5%(昨年11月の前回比2.8ポイント増)、東京都で47.3%(同1.5ポ...