ニュース一覧

2021年11月17日

大卒事務系で0.4%増の22万円弱 コロナで初任給も伸び悩み、経団連

 経団連が17日発表した今春の新入社員初任給調査によると、大卒の場合は事務系が平均21万9402円(前年比0.40%増)、技術系が22万438円(同0.51%増)だった。事務系の伸び率は14年から20...

2021年11月16日

約半数が「税制優遇に関わらず賃上げ」 「優遇内容次第」も3割、帝国データ

 帝国データバンクが16日発表した企業の賃上げ調査によると、政府が賃上げ企業の税制優遇強化を検討していることについて、「優遇措置に関わらず賃上げする」と回答した企業は48.6%に上った。「現状では賃上...

2021年11月15日

コロナ禍から一転、業績急回復 リクルート9月連結中間決算

 リクルートホールディングスが15日発表した2021年9月連結中間決算(国際会計基準)によると、売上収益(売上高)は1兆3659億700万円(前年同期比30.8%増)、営業利益は2229億2800万円...

7~9月期は前年同期比7.6%増 派遣社員の実稼働者数調査、派遣協

2021年11月15日

7~9月期は前年同期比7.6%増 派遣社員の実稼働者数調査、派遣協

 日本人材派遣協会が15日発表した今年第3四半期(7~9月)の派遣社員の実稼働者総数は平均36万8896人(前年同期比7.6%増)となり、2四半期連続で前年同期を上回った=グラフ。昨年の新型コロナウイ...

2021年11月12日

広義のフリーランス人口は1577万人 マネジメント層が増加、ランサーズ

 ランサーズが12日発表した「新・フリーランス実態調査2021~22年版」によると、今年の広義のフリーランス人口は約1577万人(前年比3.9%増)、経済規模は約23.8兆円(同6.8%減)となった。...

2021年11月12日

高校生の9月末内定率62% 内定者は12%減、厚労省

 厚生労働省は12日、来春卒業予定の高校生らのハローワーク経由の就職内定状況を発表した。それによると、9月末時点で高校生の内定率は62.0%(20年10月末比2.2ポイント減)となった。  企業の求人...

10月のバイト時給は1195円 最賃の大幅アップ反映か、ディップ

2021年11月12日

10月のバイト時給は1195円 最賃の大幅アップ反映か、ディップ

 ディップが12日発表した10月のアルバイト時給は平均1195円で、前月比13円(1.1%)増、前年同月比79円(7.1%)増となった。前月比は3カ月連続のプラス、前年同月比は10カ月連続のプラスとな...

2021年11月11日

業績急回復、コロナ前を上回る パーソルの21年9月中間連結決算

 パーソルグループが11日発表した2021年9月連結中間決算(日本基準)によると、売上高は5128億4700万円(前年同期比10.1%増)、営業利益は267億3500万円(同92.7%増)、経常利益は...

2021年11月11日

厚生労働副大臣に佐藤英道氏(公明)、政務官に深澤陽一氏(自民) 第2次岸田内閣

 第2次岸田文雄内閣の発足を受けて11日夕、岸田首相は各府省の副大臣・政務官人事を決定した。大半の顔ぶれを続投させた一方、公明党の副大臣の一部変更と衆院選で落選した政務官の補充などを行い、厚生労働副大...

2021年11月11日

正社員求人の回復で業績も反転 エン・ジャパンの9月連結中間

 エン・ジャパンが11日発表した2021年9月連結中間決算(日本基準)によると、売上高は250億4400万円(前年同期比21.3%増)、営業利益は47億4000万円(同62.5%増)、経常利益は48億...

前へ 108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118

PAGETOP