2022年1月 5日
長時間労働、パワハラなど480件 厚労省の労働相談受け付け
厚生労働省は5日、「過重労働解消キャンペーン」の一環として昨年11月6日に実施した「特別労働相談受付」の結果を発表した。それによると、480件の相談が寄せられ、主な内容は「長時間労働・過重労働」の5...

2021年12月28日
11月の有効求人倍率は1.15倍の横ばい
厚生労働省が28日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月と同じ1.15倍だった。有効求人数は同1.0%増、有効求職者数は同0.9%増となり、企業の求人は5カ月連続で増えているが、オミクロン...

2021年12月24日
ワクチン接種会場への看護師派遣、特例措置を来年9月末まで延長 労政審需給部会が了承
厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチン接種会場に限って特例的に認めている看護師派遣について、当初の来年2月末から9月末まで延長することを決めた。24日の労働政策審議会労働力需給制度部会に諮り、関...

2021年12月24日
JAC新社長に田崎会長が兼任
人材紹介のジェイ エイ シー リクルートメント(JAC)は24日の取締役会で、松園健社長(63)の取締役就任と田崎ひろみ代表取締役会長(71)=写真=の社長兼任を決めた。来年1月1日付。 田崎氏は...

2021年12月24日
20カ月ぶりに100万件の大台に戻す、11月の求人広告件数 全求協集計
全国求人情報協会が24日発表した11月の求人広告掲載件数(週平均・職種別合計)は、109万2349件(前年同月比26.5%増)となった。昨年3月以来、20カ月ぶりに100万件の大台に戻した。新型コロ...
2021年12月24日
日本はOECDの19位と横ばい 20年の1人あたりGDP、9年ぶり減
内閣府が24日発表した2020年度国民経済計算年次推計によると、20年度の名目GDPは535.5兆円(前年度比3.9%減)と8年ぶりのマイナスとなった。19年度まで7年連続のプラスだったが、新型コロ...
2021年12月24日
企業の障害者実雇用率2.20%に上昇 達成企業比率は下がる、21年厚労省調査
厚生労働省が24日発表した2021年「障害者雇用状況」調査(6月1日時点)によると、企業の障害者雇用数は59万7786.0人(前年比3.4%増)で、実雇用率は2.20%(同0.05ポイント増)となり...
2021年12月23日
トップはパーソルテンプスタッフ 総合満足度で3年連続、エン・ジャパン
エン・ジャパンが22日発表した「派遣会社満足度ランキング2021」によると、派遣スタッフの総合満足度でパーソルテンプスタッフが18.4%で3年連続のトップとなった。また、継続就業意向度ではマンパワー...
2021年12月23日
休業支援金の申請期限を延長 今年4月以降が対象、厚労省
厚生労働省は22日、新型コロナウイルスに対応する休業支援金・給付金について、対象の休業期間を「12月末まで」から「来年3月末まで」に延長したことに伴い、申請期限も変更した。 大企業、中小企業とも2...
2021年12月22日
23年の大卒採用、「増える」が「減る」を上回る 昨年から一転プラスに、リクルートワークス
リクルートワークス研究所が22日発表した2023年3月卒業生の採用見通しによると、大学・大学院卒者の採用が前年より「増える」企業は10.9%(前年比3.2ポイント増)、「減る」企業は3.9%(同7....