2018年6月アーカイブ

5月の有効求人倍率、1.60倍に上昇

2018年6月29日

5月の有効求人倍率、1.60倍に上昇

 厚生労働省が29日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント上昇の1.60倍となり、第1次石油ショック直後の74年前半に記録した1.6倍台に並んだ。都道府県別(就業地別)で...

2018年6月29日

「働き方改革関連法」が可決・成立、参院本会議  政省令など労政審で議論へ

 残業時間の罰則付き上限規制などを盛り込んだ「働き方改革関連法」が29日、参院本会議で可決・成立した。労働者派遣法をはじめ、政省令や指針などで実務の運用方法を詰める項目が多く、今後は関係する労働政...

2018年6月28日

「働き方改革関連法案」、参院厚労委で可決  29日の参院本会議で成立へ

  政府提出の「働き方改革関連法案」が28日、参院厚生労働委員会で与党の自民・公明、野党の日本維新の会などによる賛成多数で可決した。あす29日の参院本会議で成立する見通しだ。  同法案は6月4日...

2018年6月28日

関心低い無期転換の5年ルール  有期労働者への意識調査 連合

 連合が28日発表した「有期契約労働者に関する調査2018」によると、4月から実施された有期から無期への転換権が発生する「5年ルール」について、「ルールの内容を知っていた」人は31.7%(前年比1...

「雇用類似の働き方」の課題、専門家検討会設置を提言へ  労政審・基本部会、報告書策定に向け議論

2018年6月27日

「雇用類似の働き方」の課題、専門家検討会設置を提言へ  労政審・基本部会、報告書策定に向け議論

 労働政策審議会の労働政策基本部会(守島基博部会長)は27日、第9回会合を開き、報告書の取りまとめに向けた詰めの議論を本格化させた=写真。フリーランスや個人事業主など「雇用類似の働き方」が拡大する...

2018年6月27日

労働相談は10年連続100万件超  厚労省の17年度個別労働紛争相談件数

 厚生労働省が27日発表した2017年度「個別労働紛争解決制度の施行状況」によると、全体の相談件数は110万4758件(前年度比2.3%減)で10年連続で100万件を超え、そのうち民事上の相談件数...

2018年6月27日

加藤厚労相の問責決議案を否決、参院本会議  与党、「働き方改革関連法案」の月内成立目指す

 参院本会議は27日、「働き方改革関連法案」への対応を巡って国民民主党などが提出していた加藤勝信厚労相の問責決議案を否決した。賛成69、反対165。与党はあす28日に参院厚生労働委員会で同法案を採...

2018年6月26日

野党、加藤厚労相の問責決議案提出  与党、参院厚労委で「働き方改革関連法案」の採決できず

 参院厚生労働委員会で審議中の「働き方改革関連法案」を巡り、国民民主党や立憲民主党、共産党などの野党は26日、「不適切・不誠実な対応を続けたことは到底容認できない」として、加藤勝信厚労相の問責決議...

2018年6月22日

6割以上が「人並みの働きで十分」  今年の新入社員、生産性本部など調査 

 日本生産性本部と日本経済青年協議会が21日発表した2018年度「新入社員働くことの意識調査」によると、「働く目的」については「楽しい生活がしたい」が41.1%(前年度比1.5ポイント減)が最も多...

2018年6月20日

17年は7割の企業で労基法違反  外国人技能実習生受け入れ企業

 厚生労働省は20日、外国人技能実習生の実習実施者(受け入れ企業)に対する2017年の監督指導結果を発表した。それによると、監督指導にあたった5996事業場のうち、70.8%にあたる4226事業場...

2018年6月20日

医療費助成外れた軽症者など約15万人  難病法経過措置切れ、厚労省が暫定値公表

 厚生科学審議会の難病対策委員会(千葉勉委員長)が20日開かれ、事務局の厚生労働省が医療費助成の経過措置終了後の支給認定状況(暫定値)を公表した。それによると、昨年末時点の経過措置適用者は約72万...

2018年6月20日

国会、32日間の会期延長  「働き方改革関連法案」などの成立期す

 会期末を迎えた国会は20日、衆院本会議などの議決を経て、7月22日まで延長された。通常国会の延長は3年ぶり。1月22日に召集された今国会は、32日間の延長で計182日間となる。政府・与党は、今国...

5月派遣時給は1667円、9カ月連続増  リクルートジョブズ

2018年6月20日

5月派遣時給は1667円、9カ月連続増  リクルートジョブズ

 リクルートジョブズが20日発表した5月の派遣スタッフ時給調査(募集時)によると、平均は1667円(前年同月比3.2%増)で、9カ月連続のプラスとなった。  職種別では、オフィスワークが1501...

キャリア形成支援と労働関連法規への対応強化、派遣協総会  水田会長続投、副会長に田﨑氏、阪本氏

2018年6月19日

キャリア形成支援と労働関連法規への対応強化、派遣協総会  水田会長続投、副会長に田﨑氏、阪本氏

 日本人材派遣協会(JASSA、水田正道会長)は19日、東京都内で2018年度定時総会を開いた=写真・上。任期満了に伴う役員改選で、水田会長(パーソルホールディングス社長)を再任。副会長には田﨑博...

2018年6月19日

全業種で正社員、パートとも「不足」  厚労省の5月労働経済調査

 厚生労働省が19日発表した5月の労働経済動向調査によると、正社員の過不足状況判断DI(「不足」の割合から「過剰」の割合を引いた数値)は37ポイントで、前期比7ポイント減。過去1年で最高の不足を記...

2018年6月18日

政府、「働き方改革関連法案」の会期内成立を断念  延長国会で成立へ

 「働き方改革関連法案」の審議をしている参院厚生労働委員会は18日、理事懇談会を開き、あす19日の同委員会では質疑を続行し、採決しないことで合意した。理事懇に先立って行われた自民党と国民民主党の参...

2018年6月18日

サラリーマンの6割以上が「不満」  自社の人事評価制度、アデコ調査

 アデコが18日発表した「働く人の人事評価制度に関する意識調査」によると、サラリーマンの自社の人事評価制度について「満足」「どちらかというと満足」と答えた人の割合は37.7%に過ぎず、「不満」「ど...

2018年6月15日

「新たな在留資格の創設」掲げる  政府、「骨太の方針」など閣議決定

 政府は15日、臨時の閣議を開き、「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太の方針)と成長戦略などを決定した。骨太の方針には、人手不足を背景にした外国人材の受け入れを拡大するため、「新たな在留...

2018年6月14日

非正規の組合加入率が増加  厚労省の17年労使間交渉調査

 厚生労働省が14日発表した2017年「労使間の交渉等に関する実態調査」によると、正社員以外の労働者がいる労組で、加入資格のある労組の割合はパートタイムが35.2%(前年比2.9ポイント増)、契約...

2018年6月14日

今夏のボーナス平均96万7386円  過去最高、経団連の初回調査

 経団連が14日発表した大手企業の2018年夏季ボーナス妥結状況(第1回集計、加重平均)によると、96社の平均で96万7386円(前年比6.71%増)となった。調査を始めた1959年以来、最高とな...

「解雇無効時の金銭救済制度」、法技術的な観点から議論へ  厚労省が学識者検討会を設置、初会合

2018年6月12日

「解雇無効時の金銭救済制度」、法技術的な観点から議論へ  厚労省が学識者検討会を設置、初会合

 「解雇無効時の金銭救済制度」を法技術的な観点から議論する厚生労働省の学識者検討会(委員6人)が発足、12日に初会合を開いた=写真。昨年5月に有識者検討会(委員22人)が約1年半にわたる議論の末に...

2018年6月 8日

40社109の求人メディアが「適合宣言」、全求協  厚労省の「求人情報提供ガイドライン」を順守

 公益社団法人・全国求人情報協会(鈴木孝二理事長・正会員68社)は8日、「求人情報提供ガイドライン」を順守し、すべての会員会社で「適合メディア宣言」を目指す、と発表した。同宣言の制度は、厚生労働省...

2018年6月 7日

6月1日で内定率6割超える  ディスコ、マイナビのモニター調査

 ディスコが7日発表した来春卒業の大卒就職内定率は6月1日時点で65.7%となり、前月比23.5ポイント、前年同月比2.3ポイント、それぞれ上回った。マイナビが6日発表した5月末時点の内定率も60...

存在価値高める活動を積極展開、人材協18年度総会  渡部会長続投、副会長は服部、藤井、小林の3氏で固める

2018年6月 6日

存在価値高める活動を積極展開、人材協18年度総会  渡部会長続投、副会長は服部、藤井、小林の3氏で固める

 ホワイトカラーを中心とした民間職業紹介の事業者団体・日本人材紹介事業協会(渡部昭彦会長)は6日、東京都内で2018年度定時総会を開いた=写真・上。任期満了に伴う役員改選では、渡部会長(ヒューマン...

5月のバイト時給は1047円、21カ月連続増 ディップ調査

2018年6月 5日

5月のバイト時給は1047円、21カ月連続増 ディップ調査

 ディップが5日発表した5月のアルバイト平均時給は1047円で、前月比0.5%増、前年同月比5.3%増となった。対前年では21カ月連続の上昇となった。5月はゴールデンウイーク期間のイベントが多かっ...

「複業社会が基本になる」  アデコセミナーで柳川東大教授が予測

2018年6月 4日

「複業社会が基本になる」  アデコセミナーで柳川東大教授が予測

 アデコは4日、都内でプレスセミナー「複業時代の展望と課題」を開き、講師の柳川範之・東大大学院経済学研究科教授は、サラリーマンの副業が可能になる内的・外的要因がそろいつつあるとして、具体的には「I...

2018年6月 4日

「働き方改革関連法案」が参院で審議入り  本会議で与野党6議員が質問

 政府提出の「働き方改革関連法案」が、4日午前の参院本会議で審議入りした。加藤勝信厚労相の趣旨説明に続き、与野党6議員が登壇して代表質問。質疑者はそれぞれの政党・会派の考え方に加え、賛成、反対の姿...

2018年6月 1日

通勤手当などの待遇格差は「不合理」  「項目ごとに判断を」、最高裁が初判決

 最高裁第二小法廷(山本庸幸裁判長)は1日、浜松市の物流会社の契約社員が訴えていた正社員との待遇格差について、正社員に支給されている無事故手当、通勤手当、皆勤手当、作業手当、給食手当などを契約社員...

2018年6月 1日

経団連傘下企業の面接選考解禁  人手不足背景に、内定出し早まる

 来春卒業する大学生と大学院生に対する経団連加盟企業の面接が1日解禁され、企業の採用面接が本格化する。空前の人手不足で企業側の採用意欲は強く、優秀な学生の奪い合いも激化しそうだ。  外資系企業な...

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION