2016年12月アーカイブ

2016年12月27日

介護離職、7割が「今後増える」と予想  東商リサーチの企業調査

 東京商工リサーチが27日発表した「介護離職」に関するアンケートによると、過去1年間(15年11月~16年10月)に介護離職した社員の発生した所は724社で、調査対象7391社の9.8%を占めた。...

2016年12月27日

残業代不払い100億円下回る  厚労省の15年度是正結果

 厚生労働省は27日、2015年度における企業の割増賃金不払い残業の是正結果を発表した。それによると、1348企業に対して、99億9423万円の支払いを指導した。前年度より19企業増え、支払い額は...

11月の有効求人倍率は1.41倍に上昇 厚労省

2016年12月27日

11月の有効求人倍率は1.41倍に上昇 厚労省

 厚生労働省が27日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は1.41倍で前月比0.01ポイント上昇した。3カ月連続の上昇で今年最高を更新した。年末商戦などの季節需要の高まりが要因とみられる。こ...

2016年12月26日

違法残業企業名の公表基準引き下げ  電通過労死問題で厚労省

 厚生労働省の長時間労働削減推進本部(塩崎恭久本部長)は26日の第4回会合で、「過労死等ゼロ」緊急対策をまとめ、発表した。「違法な長時間労働を許さない」「メンタルヘルス・パワハラ防止対策」「社会全...

2016年12月22日

「自分の都合で働ける」が6割  連合のクラウド・ワーカー調査

 連合は22日、「クラウド・ワーカー」の意識調査を発表した。クラウド・ワーカーはインターネット上のマッチングサイトや自分自身のSNSなどを通じて仕事を受注・納品する人で、発注先との雇用関係はなく、...

2016年12月21日

5年連続で入職超過も差は縮小  厚労省の16年上半期雇用動向調査

 厚生労働省が21日発表した2016年上半期(1~6月)雇用動向調査によると、入職者数は約456万人、離職者数は約426万人となり、常用労働者は約30万人増えた。  年初比では入職率が9.4%(...

2016年12月21日

小規模企業の給与額2.3%増  厚労省の毎月勤労統計特別調査

 厚生労働省が21日発表した2016年毎月勤労統計特別調査によると、全国の小規模事業所(常用労働者1~4人)の7月の現金給与額は19万5701円(前年比2.3%増)となった。時給ベースでも1356...

2016年12月21日

今冬のボーナス88万736円  昨年と同水準、経団連最終調査

 日本経団連が21日発表した今年末の大手企業の賞与・一時金妥結状況(最終調査、加重平均)によると、145社で88万736円(前年同期比0.02%増)の微増となった。冬としては4年連続の増加だが、上...

2016年12月20日

同一労働同一賃金の指針案を提示・公表  政府の働き方改革実現会議

 関係閣僚と有識者で構成する働き方改革実現会議(議長・安倍晋三首相)は20日、首相官邸で第5回会合を開き、政府が策定した「同一労働同一賃金のガイドライン案」が正式に提示・公表された。「働き方改革」...

11月のバイト時給は1002円、季節需要が増える ディップ調査

2016年12月20日

11月のバイト時給は1002円、季節需要が増える ディップ調査

 ディップが20日発表した11月のアルバイト時給データによると、平均時給は1002円で前月比3円減、前年同月比9円増(0.9%増)となり、前年同月比では3カ月連続で上昇した。10月に続いて1000...

2016年12月20日

2018年新卒採用も堅調か  リクルートワークス研究所調査

 リクルートワークス研究所が20日発表した2018年3月卒業予定の大卒・大学院卒の採用見通しによると、採用が「増える」と答えた企業の比率は13.5%、「減る」と答えた企業の比率は5.7%となり、差...

2016年12月16日

「ガイドラインの制定・発効には適切なプロセス必要」 同一労働同一賃金の有識者検討会が中間報告

 雇用形態にかかわらず同じ仕事に同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」のあり方について検討している有識者検討会(柳川範之座長)は16日、厚生労働省で第11回会合を開き、不合理な待遇差を例示するガイド...

2016年12月16日

今冬ボーナス、平均2.7%減 連合最終集計

 連合が16日発表した今冬の年末一時金(ボーナス、14日時点)の最終集計によると、全組合員1人当たり加重平均で2.42カ月、69万1946円となり、前年の各2.45カ月、71万1341円より金額で...

2016年12月15日

時間外労働に罰則付きの上限規制  働き方改革の自民特命委が中間報告

 自民党の働き方改革特命委員会(委員長・茂木敏充政調会長)は15日、長時間労働の抑制や同一労働同一賃金の実現など非正規雇用の処遇改善を盛り込んだ中間報告をまとめた。来週にも安倍晋三首相に提出する。...

2016年12月15日

16年のパート労組員、大幅増加  推定組織率は17.3%に低下 厚労省

 厚生労働省が15日発表した2016年「労働組合基礎調査」によると、今年6月末時点の労働組合員数は約994万人(前年比0.6%増)、単一組合数は2万4682労組(同1.2%減)となった。推定組織率...

2016年12月15日

労働審判制度など議論、終始低調  第11回労働紛争解決検討会

 厚生労働省の有識者会議「透明かつ公正な労働紛争解決システム等の在り方に関する検討会」(荒木尚志座長)は15日、第11回会合を開き、前回に続いて現行の労働紛争解決システムのうち、主に労働審判制度に...

11月派遣時給は1614円、再びマイナスに リクルートジョブズ

2016年12月15日

11月派遣時給は1614円、再びマイナスに リクルートジョブズ

 リクルートジョブズが15日発表した11月の派遣スタッフ時給調査(募集時)によると、平均は1614円となり、前年同月比で2円、0.1%減となった。派遣時給は7月に1646円の過去最高を記録したが、...

労政審に公労使同数でない「基本部会」を設置  政策決定プロセス会議が改革案

2016年12月14日

労政審に公労使同数でない「基本部会」を設置  政策決定プロセス会議が改革案

 「労働政策審議会」(厚労相の諮問機関)の政策決定過程の見直しなどを協議する「働き方に関する政策決定プロセス有識者会議」(座長・小峰隆夫法政大大学院教授)は14日、第5回会合を開き、改革案などを盛...

2016年12月14日

労基法改正案、3国会連続で未着手の継続審議  「取り下げ」か「修正」は必至

 昨年の通常国会と今年の通常国会の2国会にわたり「審議入り」もできず、未着手のまま継続審議となっていた政府提出の労働基準法改正案について、衆院厚生労働委員会は14日、会期末の臨時国会で3度目の継続...

2016年12月13日

精神障害者が大幅増、未達成も過半数  厚労省の16年障害者雇用状況

 厚生労働省が13日発表した2016年「障害者雇用状況」によると、民間企業の雇用障害者数は47万4374.0人(前年比4.7%増)で、実雇用率は1.92%(同0.04ポイント増)となり、雇用数、実...

2016年12月13日

正社員、パートとも依然「大幅不足」  厚労省の11月「労働経済調査」

 厚生労働省が13日発表した11月時点の労働経済動向調査によると、企業の労働者の過不足判断DI(「不足」と答えた企業の割合から「過剰」と答えた企業の割合を引いた数値)は、正社員がプラス36ポイント...

2016年12月12日

「育休最長2年」など、労政審が建議

 労働政策審議会(樋口美雄会長)は12日、塩崎恭久厚生労働相に対して、「経済対策を踏まえた仕事と育児の両立支援」について建議した。8月2日に閣議決定した「未来への投資を実現する経済対策」で、雇用の...

2016年12月12日

医療費助成、来年4月から24疾病追加  対象は330疾病に拡大 第18回指定難病検討委

 厚生科学審議会の指定難病検討委員会(水澤英洋委員長)は12日、第18回会合で「進行性白質脳症」「カナバン病」など24疾病を指定難病に追加することを決定した。来月開かれる上部審の疾病対策部会に報告...

2016年12月 9日

企業の福利厚生費、過去最高の11万円台  経団連の15年度調査

 経団連が9日発表した2015年度(第60回)福利厚生費調査によると、社員1人対する月平均の福利厚生費(企業負担のみ、加重平均)は11万627円(前年度比2.1%増)の過去最高となり、6年連続で増...

理解度確認試験など職業紹介責任者講習の充実度高める 労政審需給制度部会が報告書 通常国会に職安法改正案提出へ

2016年12月 7日

理解度確認試験など職業紹介責任者講習の充実度高める 労政審需給制度部会が報告書 通常国会に職安法改正案提出へ

 「職業紹介事業」と「職業紹介事業以外の雇用仲介事業等」(募集情報提供事業等)の主に2つの切り口から議論を進めてきた、労働政策審議会労働力需給制度部会(鎌田耕一部会長)は7日、これまでの議論を踏ま...

2016年12月 7日

育休期間を2年に延長  均等分科会で厚労省建議案

 労働政策審議会の第178回雇用均等分科会(田島優子分科会長)は7日、11月21日の前回審議に続いて「経済対策を踏まえた仕事と育児の両立支援」について、事務局の厚生労働省から「建議案」が示され、大...

2016年12月 2日

2015年度の患者数は約98万人  難病法の医療費助成対象、厚労省

 2015年1月に施行された難病法に基づく医療費助成の受給者証発行件数が、15年度は97万9407人となり、前年より23万人程度増えたことがわかった。厚生労働省が11月に発表した「衛生行政報告例」...

2016年12月 1日

賃上げ企業は増え、賃上げ額は下回る  厚労省の16年賃金引き上げ調査

 厚生労働省が1日発表した2016年「賃金引上げ等の実態調査」によると、今年は1人平均賃金を引き上げた(引き上げ予定を含む)企業の比率は86.7%で、前年の85.4%を上回った。しかし、平均改定額...