2020年5月11日

◆経済トピックス◆企業決算の下方修正が続出
新型コロナ、全産業を直撃
新型コロナウイルスの感染拡大が企業業績を直撃している。中国をはじめとする世界的な生産活動の急減で製造業がダメージを受け...
2020年4月27日

テレワークが容易に進まないワケ
「3密職場」の伝統が足かせに?
日本企業のテレワーク(リモートワーク)が容易に進まない。新型コロナウイルスの感染拡大をストップするため、テレワークの拡...
2020年4月20日

(寄稿)関西外国語大学外国語学部教授 小嶌典明さん
新型コロナとの闘い――データが示す、頑張るニッポン
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。政府は16日、東京など7都府県以外でも感染が広がっている...
2020年4月13日

新型コロナと改正派遣法で岐路に立つ人材業界
雇用維持と企業存続を懸命に模索
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスが経済活動を止め、雇用不安に拍車が掛かっている。当時、未曽有の危機と言われた20...
2020年4月 6日

終息時期、見えない新型コロナ
雇用への波及、抑えきれるか正念場
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、企業活動や個人消費に深刻な影響を与える事態になってきた。感染の抑制に必要な「密...
2020年3月30日

新型コロナ、「人手不足」一転し「雇用維持」
正規・非正規問わず、雇用調整助成金拡充へ
新型コロナウイルスの感染拡大で、7月開催の東京五輪・パラリンピックの1年程度の延期が決まった。3月から本格化した感染防...