ピックアップコラム一覧

季節のはな・とり‐23‐ ツツジ

2020年6月 6日

季節のはな・とり‐23‐ ツツジ

 日本では4月のサクラに続いて、5月を代表する花。全国至るところに咲き乱れる。学...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」23・新型コロナウイルスの雇用調整助成金の特例措置⑤

2020年6月 4日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」23・新型コロナウイルスの雇用調整助成金の特例措置⑤

Q 雇用調整助成金の上限が1万5000円に引き上げられると聞きましたが、すでに申...


【ブック&コラム】『本屋を守れ~読書とは国力』

2020年6月 2日

【ブック&コラム】『本屋を守れ~読書とは国力』

活字離れ、本離れに強い警告 著者・藤原 正彦PHP新書、定価900円+税  日本...


季節のはな・とり‐22‐ イカル

2020年5月30日

季節のはな・とり‐22‐ イカル

 140円切手でおなじみの鳥。黄色い大きな口ばしで固い木の実を割って食べる。全長...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」22・新型コロナウイルスの雇用調整助成金の特例措置④

2020年5月28日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」22・新型コロナウイルスの雇用調整助成金の特例措置④

Q 雇用調整助成金についてオンラインでの申請が可能になったと聞きましたが、具体的...


【ブック&コラム】『ミッシングワーカーの衝撃』

2020年5月26日

【ブック&コラム】『ミッシングワーカーの衝撃』

復職を諦めた中高年103万人の危機 著者・NHKスペシャル取材班NHK出版、定価...


季節のはな・とり‐21‐ モッコウバラ

2020年5月23日

季節のはな・とり‐21‐ モッコウバラ

  バラ科バラ属の常緑バラで、中国原産とされ、漢字は「木香茨」と書く。花は一重...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」21・新型コロナウイルスの雇用調整助成金の特例措置③

2020年5月21日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」21・新型コロナウイルスの雇用調整助成金の特例措置③

Q 雇用調整助成金について小規模事業所の手続きが大幅に緩和されたと聞きましたが、...


【ブック&コラム】カミュ再読

2020年5月19日

【ブック&コラム】カミュ再読

 以前、本欄で紹介され、幾つかの新聞でも取り上げられたアルベール・カミュの「ペス...


季節のはな・とり‐20‐ キジバト

2020年5月16日

季節のはな・とり‐20‐ キジバト

 全長33センチ、留鳥。雌雄同色。市街地から山地の開けた場所に生息する。樹木の多...


前へ 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75

PAGETOP