ピックアップコラム一覧

<新 花鳥風月・185>ギボウシ

2024年8月 3日

<新 花鳥風月・185>ギボウシ

 7~8月に白や薄紫色の細長いラッパ状の花を咲かせる。キジカクシ科の多年草で東...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」238・派遣事業の許可申請と取締役の登記

2024年8月 1日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」238・派遣事業の許可申請と取締役の登記

Q 労働者派遣事業の許可申請の際、取締役の登記が適切にされていないことを理由に申...


【ブック&コラム】『職場を腐らせる人たち』

2024年7月30日

【ブック&コラム】『職場を腐らせる人たち』

モンスターに巻き込まれないために 著者・片田 珠美講談社、定価990円(税込) ...


<新 花鳥風月・184>ミョウガの花

2024年7月27日

<新 花鳥風月・184>ミョウガの花

 ショウガ科の多年草。草丈が1メートルほどの高さになるが、これは「偽茎」である...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」237・令和6年度ハローワーク別地域指数の誤りへの対応

2024年7月25日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」237・令和6年度ハローワーク別地域指数の誤りへの対応

Q 令和6年度の職業安定局長通達のうち、「ハローワーク別地域指数」の一部に誤りが...


【ブック&コラム】『リーダーシップは「見えないところ」が9割』

2024年7月23日

【ブック&コラム】『リーダーシップは「見えないところ」が9割』

「ほめる・叱る」その前に 著者・吉田 幸弘青春出版社、定価1100円(税込)  ...


<新 花鳥風月・183>アオバズク(ヒナ)

2024年7月20日

<新 花鳥風月・183>アオバズク(ヒナ)

 全長29センチの夏鳥で、青葉が茂る時期に飛来することが名前の由来。大木の樹洞...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」236・職場における熱中症予防情報

2024年7月18日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」236・職場における熱中症予防情報

Q 今年も本格的な夏を迎えましたが、このところ年々、夏の暑さが酷くなってきていま...


【ブック&コラム】『テレワーク本質論』

2024年7月16日

【ブック&コラム】『テレワーク本質論』

柔軟で現実的な働き方を提案 著者・田澤 由利幻冬舎メディアコンサルティング、定価...


<新 花鳥風月・182>モクゲンジ(木患子)

2024年7月13日

<新 花鳥風月・182>モクゲンジ(木患子)

 ムクロジ科の落葉高木で高さ10メートルほどになる。中国原産。花期は7~8月で...


前へ 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16

PAGETOP